ClipStudioPaint GIMPHUION液タブ 【HUION GT-191】GIMPで液タブって使えるの?簡単設定で認識可能! デジタルでお絵描きをするとなると、必要になってくるのが「液タブ(ペンタブ)」ですよね。 せっかく液タブを持っていても、お絵描きソフトが筆圧に対応していなかったら話にならないので試してみました。... 2017年11月13日 clrmemory
Mac GIMPお絵描き液タブ 【GIMP】よく使うブラシや素材を登録しておこう GIMPを使って、イラストを描いたり画像を編集したりする時に、よく使う素材があると思います。 私の場合は、画像編集をする時によく矢印を使うのですが、画像を編集するたびに矢印を描くのは大変ですよね。 ... 2016年5月19日 clrmemory
ClipStudioPaint GIMPHUIONOSXカスタマイズ GIMPでペンタブ(Intuos)って使えるの?実際に試してみた 先日購入した「Intuos Comic」を無料のイラストツール「GIMP」で使用しようとしたところ、初期状態では正しく反応しなかったので、ペンタブを認識させる方法を探してみました。 今回の方法はとて... 2016年2月4日 clrmemory
ClipStudioPaint GIMPOSXお絵描きアプリ 【GIMP】複数の画像を合成してなじませる方法!迫力アップにオススメ! 今回は、画像の中に別の画像を合成してなじませる方法を紹介します。 具体的に説明すると風景の画像の中に、別の画像を合成するというような状態です。 今回は簡単に「家のイラスト」に「棒人間」を合成してみよ... 2015年11月7日 clrmemory
ClipStudioPaint GIMPOSXカスタマイズ 【GIMP】暗い写真を明るく加工・修正してみる|その2 前回、暗くてよく見えない写真を明るくする方法を紹介しました。 今回は、その続きです。 空の部分と、それ以外の部分を分けることができたので、今回は画像を明るくする方法です。... 2015年10月26日 clrmemory
ClipStudioPaint GIMPOSXカスタマイズ 【GIMP】暗い写真を明るく加工・修正してみる|その1 写真を撮った時に逆光で顔や風景が暗くなってしまう事がありますよね。 せっかく撮った写真なのに暗くてよく見えない、何てことになってしまったらかなりショックです。 今回は、そのような写真に加工を加える事... 2015年10月25日 clrmemory