
- ホーム
- OSX
OSXの記事一覧


今回は、Motion5を使って「音に合わせてサイズが変わる波形を作る方法」を紹介します。 BGMに合わせて自動で動くし、作り方も簡単で便利なのでオススメです。 また作成するオブジェクトによって「円形...

今回は、Macのアプリケーション「Karabiner-Elements」を使って、5ボタンマウスをお絵かきで使える「左手デバイス」に改造する方法を紹介します。 Karabiner-Elementsは...

先日紹介したHUION液タブですが、これを使うためにはHUIONドライバが必要でした。 その中で、ディスプレイの作業領域を設定することで、HUION液タブをより便利に使えるので紹介します。...

前回、SublimeTextでフォントサイズを変更する方法を紹介しました。 似たようなカスタマイズを行うことで、インデントのスペース幅(Tabキーを押した時にできる空白の大きさ)を調整することができ...

今回は、無料テキストエディタのSublimeTextのカスタマイズを紹介します。 ディスプレイからの距離が遠かったり、前に使っていたエディタとフォントサイズを同じくらいにしたいと言った時に、Subl...

QuickTimePlayerというアプリケーションを使えば、簡単にMacの画面を録画することができます。 実はこのQuickTimePlayerは、録画時に「クリックしたタイミングで波紋を表示」さ...
記事を探す
レビュー
-
レビュー【Chuwi Hi9 Air 実機レビュー】10コアCPU搭載で快適な10インチタブレット!
-
レビュー【Teclast F6 実機レビュー】6GBメモリやSSDが快適な高コスパWindowsノートPC!ブログやWEB閲覧にオススメ!
-
レビュー【レビュー】Amazonのスリーブケースはシンプルで耐久性バッチリ!1000円以下の高コスパケースでした
-
レビュー【ロジクール G502WL レビュー】ワイヤレスになった最強ゲーミングマウス!遅延は大丈夫?
-
レビュー【Anycubic Ultrabase レビュー】剥がしやすいガラスプレート!高温の時はしっかりくっつく優れもの!
- more...
-
レビュー【Zowie P-SR レビュー】最強布製マウスパッド!G502WLとの相性はどう?
-
レビュー【Natural Ergonomic Keyboard レビュー】エルゴノミクスデザインのキーボード!疲れにくく長時間作業にオススメ!
-
レビュー【OUKITEL K9 実機レビュー】7インチの特大ディスプレイが面白い!重量や使い心地はどう?
-
レビュー【Xiaomi Mi Band 3 実機レビュー】メールの通知や運動量を確認できるスマートバンド!5ATM(5気圧)防水に対応!
-
レビュー【ガススプリング モニターアーム レビュー】デスクをスッキリできて高コスパ!組み立ても超簡単でした!