Mac BenQガジェットモニター 【Mac】デュアルディスプレイにしたら見えてきたメリット・デメリット pcで作業をするとき、ディスプレイをもう一枚用意してデュアルディスプレイにすることで、より便利・快適に作業できるようになります。 ですが、実際にデュアルディスプレイを使ってみて、不便に感じる部分もあ... 2017年12月16日 clrmemory
Mac AmazonHUION 【HUIONドライバ】インストール&設定方法!Macはダウンロード版がおすすめ 今回は、HUION液タブを使うために必要になる「HUIONドライバ」をインストールする方法を紹介します。 付属のDVDを使っても良いのですが、MacにはDVDドライブがないので、ダウンロード版を使っ... 2017年9月4日 clrmemory
Mac QuickTimePlayerカスタマイズ 【超簡単!!】QuickTimePlayerでスロー再生や速度を調整する方法! Macで動画を見たり撮影したりするときに、QuickTimePlayerを使いますよね。 実はQuickTimePlayerは、あるコマンドを使うことで「スロー再生」や「倍速再生」ができるので紹介し... 2017年8月12日 clrmemory
Mac AmazonpickupPS4review_item PS4コントローラーはMacでも使える優れもの!超簡単な接続方法とキー設定を紹介する 皆さんはPS4持ってますか?私は持っていません。 持っているのはコントローラーだけです...。 なんでコントローラーだけ?と思うかもしれませんが、実はMacでPS4コントローラーをBluetooth... 2017年7月3日 clrmemory
Mac OSXQuickTimePlayerアプリカスタマイズ 【QuickTimePlayer】画面収録にクリックを含めて録画すればわかりやすい! QuickTimePlayerというアプリケーションを使えば、簡単にMacの画面を録画することができます。 実はこのQuickTimePlayerは、録画時に「クリックしたタイミングで波紋を表示」さ... 2017年4月28日 clrmemory
Mac BenQOSXpickupカスタマイズ 【Mac】デュアルディスプレイのメインモニターを切り替える方法! 先日、使用しているMacをBenQモニターでデュアルディスプレイにしました。 Macであれば、デュアルディスプレイのメインディスプレイをどちらにするか、簡単に設定できたので紹介します。 この方法を使... 2017年4月25日 clrmemory
Mac BenQOSXpickupカスタマイズ 【Mac】デュアルディスプレイでミラーリングを切り替えるコマンド 先日、iMacとBenQモニターでPCをデュアルディスプレイかしました。 私の場合、デュアルディスプレイでそれぞれのモニターを個別に使う時と、ミラーリングで同じ映像を流して使う時がありました。 そう... 2017年4月21日 clrmemory
Mac OSXアプリカスタマイズガジェット 【iTunes】iPhoneのUDIDをiTunesで調べる方法 先日、知り合いからiPhoneのUDIDって何というような質問を受けました。 そこで、今回はiPhoneのUDIDについて軽く触れつつ、iTunesからiphoneのUDIDを取得する方法を紹介しま... 2017年4月19日 clrmemory
Mac OSXpickupカスタマイズガジェット 【Mac】Command(⌘)やOption(⌥)の書き方!ほとんどの記号が入力できる 先日、Macを使っていて「Command」や「Option」キーの記号を入力する機会がありました。CommandやOptionの記号というのは「⌘」や「⌥」ですね。 また他にも「Shift ⇧」や「... 2017年4月11日 clrmemory
Mac BenQOSXpickupアプリ 【Mac】サブディスプレイから音を出す2通りの設定方法まとめ! 私はiMacとBenQモニターで、デュアルディスプレイにしているのですが、サブディスプレイにしてあるBenQの方から音を出すことができたら、と考えていました。 そこで、いろいろ設定を探してみたところ... 2017年4月7日 clrmemory
Mac AmazonBenQpickupreview_item 【レビュー】BenQの色をMacに合わせてカスタマイズしたら使いやすくなった! 先日、BenQディスプレイをiMacのサブディスプレイとして購入しました。 デュアルディスプレイ自体は問題なくできたのですが、いざミラーリングしてみるとiMacとBenQで色味が結構違ってしまったの... 2017年3月11日 clrmemory
Mac OSXアプリカスタマイズガジェット 【Mac】デスクトップに付箋を貼るDashboardの使い方 先日、MacのDashboardを確認していたところ、デスクトップ上に付箋を貼り付る方法を発見したので紹介します。 このアプリを使うことで、PCに付箋( ポストイット風 )を貼り付けて簡単にメモ書き... 2017年3月10日 clrmemory
Mac AmazonBenQreview_itemカスタマイズ 【レビュー】BenQモニターでiMacをデュアルディスプレイにしたら快適すぎた!1.5万で手に入る2倍の作業効率 先日、BenQから発売されているモニターを購入し、私のiMac21.5インチをデュアルディスプレイにしました。 そこで、実際にデュアルディスプレイにしてみた感想と、BenQモニターの設定や付属品、接... 2017年3月2日 clrmemory
Mac OSXカスタマイズ 【Mac】すべてのデスクトップでFinderを使えるようにする方法! こんにちははクリアメモリです! Macを使用する時にデスクトップを複数作成して、デスクトップごとにアプリケーションを起動することがあると思います。 もしFinderやメールアプリなどが別のデスクトッ... 2017年2月24日 clrmemory