
今回は、GearBestから新登場したスマホ「Lenovo S5 Pro」について紹介します。
執筆時で199.99ドルという価格でありながら、6GBメモリやCPUにSnapdragon 636を搭載したコスパの高いモデルとなっています。
その他に、前後にデュアルカメラを搭載していたり、Type-Cによる充電にも対応しているのでチェックしてみてください。
もくじ
はじめに
今回紹介するアイテムは「Lenovo S5 Pro」
GearBestに新登場した高コスパAndroidスマホです。

ぱっと見はシンプルな黒いスマートフォンといった感じ。
執筆時現在、Lenovo S5 Proのカラーは「Blackのみ」となっていました。

前後にデュアルカメラを搭載し、背面には指紋認証パネルや「Lenovoのロゴ」がデザインされています。
また、こちらは好みが分かれるところですが、フロントカメラ部分は「ノッチディスプレイ」を採用しました。

その分、ベゼルが狭く持ちやすいデザインとなっています。
Lenovo S5 Proのスペック・仕様
Lenovo S5 Proのスペックはこちら。
| スペック | |
|---|---|
| システム | Android 8.1 |
| CPU | Qualcomm Snapdragon 636 オクタコア 1.8GHz |
| メモリ | 6GB |
| ストレージ | 64GB |
| 画面サイズ | 6.2インチ |
| 解像度 | 2246x1080 |
| カメラ(後) | 12.0MP+20.0MP |
| カメラ(前) | 20.0MP+8.0MP |
| 指紋認証 | ◯ |
| Google PlayStore | ◯ |
| バッテリー容量 | 3500mAh |
| 重量 | 0.1700kg |
| ネットワーク | ↓ |
| 2G | GSM 1800MHz |
| 3G | WCDMA B1 2100MHz |
| Network type | CDMA |
| WIFI | 2.4G/5G WiFi |
| Wireless Connectivity | 2.4GHz/5GHz WiFi,3G,,,,CDMA |
| CDMA | CDMA BC0 |
| TD-SCDMA | TD-SCDMA B34/B39 |
| 4G LTE | FDD B1 2100MHz |

全体的なスペックを見ると、199.99ドルとは思えない高性能っぷり。
6GBメモリやSnapdragon 636を搭載しているだけでなく、6.2インチディスプレイや前後のデュアルカメラなど、多くの魅力を持ったスマホだと感じました。
背面には、人差し指でタッチするタイプの「指紋認証パネル」を搭載しており、また顔認証にも対応しているようなので、よりスムーズにスマホのロック解除が可能。

6.2インチのAndroidスマホ
Lenovo S5 Proの筐体は「ブラック」のメタルボディ。
以下の画像では「水色」も掲載されていますが、執筆時現在、GearBestで取り扱っているLenovo S5 Proのカラーは「ブラック」のみだったので注意。

OSはAndroidなので、日本語化や日本語入力が簡単ですね。

そして、ベゼルの狭い「6.2インチディスプレイ」を搭載したことで、片手でも持ちやすく、比較的操作しやすいデザインとなっています。

ホームボタンなどは画面内から操作する「オンスクリーン」タイプ。
先ほども紹介した通り、フロントカメラの部分は凹んだようなデザインの「ノッチディスプレイ」を採用しました。

背面には「指紋認証パネル」と「Lenovoのロゴ」がデザインされています。
また、デバイスの上下にスピーカーが搭載されており、より臨場感のある音楽が楽しめるようになっているようです。

CPU・メモリ・ストレージ
Lenovo S5 Proは以下のCPUやメモリを搭載しています。
- Snapdragon 636 オクタコア
- 6GBメモリ
- 64GBストレージ
以前レビューを行なった「Lenovo P8」にも搭載されていたSnpdragon製のCPUを搭載しているので、比較的軽いゲームならサクサク動くかも。
メモリも6GBを搭載しているため、快適なWEB閲覧ができると思います。

ストレージは「64GB」
カメラ目的で使う方にとっては少なく感じるかもしれませんが、TFカード(MicroSDカード)を使うことで「最大256GB」まで拡張することができるので安心です。

写真や動画をPCに移すときもスムーズなので良いですね。
前後にデュアルカメラを搭載
Lenovo S5 Proは、「20.0MP+8.0MPのフロントカメラ」と「12.0MP+20.0MPのリアカメラ」前後合わせて4つのカメラを搭載しているんです。

単にカメラが多いだけでなく、前後ともに性能の高いカメラを搭載しているので、持ち運びが簡単なスマホで写真を撮りたいという方も便利に使えると思います。

またフロントカメラは、より綺麗に撮影するモードや「顔認証」にも対応しているようです。


先ほども紹介した通り「MicroSDカード」が使えるのもポイントですね。
充電はType-C 急速充電にも対応
ここまで紹介してきたLenovo S5 Proは、充電に「USB Type-C」を使用します。

急速充電にも対応しているので安心ですね。
ただしほとんどの場合、プラグが中国向けなので注意してください。
まとめ
今回紹介した「Lenovo S5 Pro」は、価格の割にCPUやメモリの性能が高い「高コスパスマートフォン」でした。
6.2インチディスプレイや前後のデュアルカメラを搭載したことで、より便利かつ快適に使えると思うので、興味のある方はチェックしてみてください。
ではまた。












































