
今回は、GearBestから新登場の「Teclast M89」というタブレットを紹介します。
MTK8176 ヘキサコアを搭載した7.9インチのタブレットで液晶は「IPSパネル」を採用。
WEB閲覧や軽いゲームなどの利用であれば全く問題なく、コストパフォーマンスに優れたタブレットになっているのでチェックしてみてください。
はじめに
今回紹介する「Teclast M89」がこちら!

画面サイズは持ち運びに優れた「7.9インチ」
GearBestで販売されているカラーは今のところ「Champagne」のみ。
WEB閲覧や読書に便利なタブレットでありながら、価格は約200ドルと高コスパなモデルになっています。
また、現在GearBestでは、Teclast M89の販売記念セールを開催しており、7月16日まで限定で「149.99ドル」で購入可能です。
メモリやCPU性能も比較的高いので早速チェックしていきましょう。
スペック・仕様
Teclast M89のスペックはこんな感じ!
| スペック | |
|---|---|
| システム | Android 7.0 |
| CPU | MTK8976 ヘキサコア |
| GPU | PowerVR GX6250 |
| メモリ | 3GB |
| ストレージ | 32GB |
| 画面サイズ | 7.9インチ |
| ディスプレイ | IPS |
| カメラ(後) | 8.0MP |
| カメラ(前) | 5.0MP |
| Bluetooth | 4.0 |
| バッテリー容量 | 4840mAh |
| 重量 | 0.4000kg |
| ネットワーク | |
| Support Network | Dual WiFi 2.4GHz/5.0GHz |
| WIFI | 802.11b/g/n wireless internet |
こんな感じで、価格の割にメモリやCPUの性能が高め。
CPU性能でいうと、Teclast Master T8やTeclast Master T10と同じで、コストパフォーマンスを重視したモデルという感じですね。
WiFi専用モデルで、SIMカードには対応していないっぽいので注意してください。
OSはAndroid
Teclast M89はタブレットですが、OSはAndroid。
基本的な操作はスマホと同じですし、アプリのインストールも「Google PlayStore」を使えばOKなので簡単です。

ホームボタンなどは搭載しておらず、タブレットのディスプレイ側でタッチ操作する「オンスクリーンタイプ」のようです。
背面には「Teclast」のロゴが入っており、指紋認証パネルなどは無いシンプルな作りになっていました。

充電は「USB Type-C」を使います。
メモリ・ストレージ
先ほど紹介した通り、Teclast M89は「3GBメモリ」と「32GBストレージ」を搭載しています。

容量が32GBと聞くと少ないように感じますが、頻繁に写真や動画を保存する人でなければ問題ありませんし、容量が足りなくなったら「TFカード(MicroSDカード)」によって最大128GBまで拡張可能です。
またGPUには「PowerVR GX6250」を搭載したことで、重たいものでなければ「ゲーム」用のタブレットとしても
使えそうです。

WEB閲覧や動画視聴もバッチリな高コスパタブレットでした。
持ち運びやすい7.9インチ
Teclast M89のディスプレイサイズは「7.9インチ」
カバンの中に入れて持ち運ぶ時にも便利なサイズになっています。

ディスプレイは「IPS液晶」を搭載しているので視野角が広く、読書や動画視聴時に快適なタブレットです。
また「Gorillaガラス」を採用したことで、比較的傷や画面割れが発生しにくいのもオススメポイントですね。

スピーカーは本体上部
Teclast M89の「スピーカー」はちょっと変わっていて、タブレット本体の「上部」に搭載されているんです。

ぱっと見は変な感じですが、スピーカーを手で隠してしまったり、タテ置きで使う時に音が聞こえづらいといったことがなくなるので意外と便利だと思います。
MicroHDMI端子
Teclast M89の筐体を見ると「MicroHDMI端子」が搭載されていました。

対応するケーブルを使えば、モニターに画面を映して「大画面」で動画を楽しむこともできるので、ガッツリ動画や映画を見たいときにもオススメです。
コスパが高いタブレット
ここまで紹介してきた「Teclast M89」は、約200ドルという価格にしては十分な性能を持ち、7.9インチという扱いやすいサイズの高コスパタブレットでした。
https://www.gearbest.com/tablet-pcs/pp_1836726.html?wid=1433363&lkid=15537183
GearBestでは、7月16日まで限定でTeclast M89が「149.99ドル」になるセールも開催しているので、合わせてチェックしてみてください。

まとめ
今回紹介したTeclast M89は、ヘキサコアのMTK8176や3GBメモリを搭載した高コスパなタブレットになっていました。
外出時に使える持ち運びに優れたサブデバイスや、読書用のタブレットを探している方はぜひチェックしてみてください。
ではまた。











































