
今回は、GearBestから販売されている「Alfawise Tab」というタブレットについて紹介します。
4GBメモリやMTK8173を搭載した7.9インチのタブレットで、価格は200ドルを切る高コスパなモデルになっています。
また、現在GearBestでクーポンセールも開催しているので、合わせてチェックしてみてください。
はじめに
今回紹介する「Alfawise Tab」がこちら!

7.9インチのタブレットで、縁は丸みを帯びた感じになっていました。
背面には大きく「Alfawise」と書かれています。

カラー
執筆時現在、GearBestで取り扱っている「Alfawise Tab」のカラーバリエーションは「Golden」のみ。

背面がゴールド、前面がホワイトのおとなしい感じのカラーでした。
スペック・仕様
Alfawise Tabのスペックはこちら。
| スペック | |
|---|---|
| システム | Android 6.0 |
| CPU | MTK8173 クアッドコア |
| GPU | IMG GX6250 |
| メモリ | 4GB |
| ストレージ | 64GB |
| 画面サイズ | 7.9インチ |
| 解像度 | 2048 x 1536 |
| カメラ(後) | 8.0MP |
| カメラ(前) | 5.0MP |
| Bluetooth | 4.0 |
| バッテリー容量 | 6200mAh |
| 重量 | 0.3680kg |
| ネットワーク | Dual WiFi 2.4GHz/5.0GHz |
| WIFI | 802.11 b/g/n/ac |

バッテリー容量が多く、7.9インチの持ち運びやすいタブレットという感じですね。
対応ネットワークは「WiFi」のみ。
SIMには対応していないようなので注意してください。

メモリ・CPU・ストレージ
Alfawise Tabは「4GBメモリ」や「MTK8173 クアッドコア」を搭載。

この価格帯のタブレットにしてはなかなかな性能を持っています。
以前紹介した「Chuwi Hi9」と同じメモリ・CPUですね。
ストレージは「64GB」で、拡張はできないようなので注意してください。
扱いやすいサイズ
Alfawise Tabの画面サイズは「7.9インチ」
個人的に扱いやすいと思っている「8インチ前後のタブレット」です。

また画面解像度は「2K(2048 x 1536)」のRetinaディスプレイを搭載しているため、より綺麗な映像が楽しめます。

読書や動画視聴にもオススメなタブレットでした。
大容量バッテリー
Alfawise Tabは「6200mAh」の大容量バッテリーを搭載しています。

持ち運びにも優れたタブレットなので、比較的長時間の利用も大丈夫なので安心ですね。
ちなみに充電は「USB Type-C」を利用します。
カメラ性能
私はタブレットのカメラをあまり使わないのですが、Alfawise Tabは背面に「8.0MP」前面に「5.0MP」のカメラを搭載しています。

特に画質が良いわけではありませんが、ちょっとした撮影も可能でした。
クーポンセール開催中
現在、GearBestでは「Alfawise Tab」のクーポンセールを開催しています。
クーポンを使うと129.99ドルで購入可能。
用意されたクーポンには、期間や限定台数が設けられているのでお早めにどうぞ。
- クーポンコードは「GBAFTAB」
- 期間は「9/10まで」
- 限定台数は「100台」
もともとコスパの高いタブレットがさらにお買い得になるのでチェックしてみてください。
また、GearBestでクーポンコードを使う方法は、こちらを参考にしてみてください。
まとめ
今回紹介したように、Alfawise Tabは「4GBメモリ」や「MTK8173」を搭載した高コスパなタブレットでした。
7.9インチの扱いやすいタブレットで映像も綺麗なので、読書や動画視聴に使いたい方はぜひチェックしてみてください。
ではまた。













































