【レビュー】BenQとASUSディスプレイはどっちが良い?両方使って用途別オススメを考えてみた

私は「BenQ」ディスプレイで、iMacをデュアルディスプレイにして使用しています。

 

また、BenQディスプレイとは別に、ASUSのディスプレイも所持しており、同じような価格帯なのでどちらにするか迷うかもしれません。

そこで、使い方によって、どっちのディスプレイが良いか考えてみたので紹介します。

はじめに

 

今回は、モニターを購入する時に「BenQ」と「ASUS」のどちらを選ぶべきか、両方使ってみた経験から、用途別のオススメを紹介します。

BenQとASUSのディスプレイは、どちらも同じくらいのサイズ・価格帯なので、私もどっちを購入するか悩んでいました。

 

 追記:新モデルが出ています(後述)

 

 

blank
BenQ モニター ディスプレイ GL2460HM 24インチ/フルHD/TN/HDMI,VGA,DVI端子
Amazonでチェック

 

blank
【Amazon.co.jp限定】ASUS フレームレス モニター 23インチ IPS 薄さ7mmのウルトラスリム ブルーライト軽減 フリッカーフリー HDMI,D-sub スピーカー VZ239HR
Amazonでチェック

 

現在は両方持っているのですが、用途によってオススメの対象が全然違うので、同じように悩んでいる方はチェックしてみてください。

ではまず、それぞれのディスプレイの強みをみていきましょう。

 

追記:新モデルが登場しています

 

現在、私が購入したディスプレイの新モデルが登場しています。(2019/06/03現在)

 

BenQ 24.5インチモニター :

benq 24.5inch モニター
BenQ 24.5型ゲーミングモニター GL2580HM-S 24.5インチ/フルHD/TN/非光沢/1ms/ウルトラスリムベゼル/スピーカー付き/ブルーライト軽減/HDMI/D-sub/DVI

 

ASUS 23.8インチ フレームレスモニター:

asus 23.8inch フレームレスモニター
【Amazon.co.jp限定】ASUS フレームレス モニター 23.8インチ IPS 薄さ7mmのウルトラスリム ブルーライト軽減 フリッカーフリー HDMI スピーカー付 VZ249HR

 

BenQの強み

 

まず、BenQディスプレイを使ってみて感じた「強み」は、やはりコスパの良さでした。

 

 

様々な用途に対応しており、1.5万円という価格帯でここまで使えるディスプレイはなかなかないんじゃないでしょうか。

VESA規格も搭載しているので、モニターアームにも対応しています。

 

BenQのモニターアーム

 

また、フリッカーフリー搭載で、目がチカチカしにくいのも強みです。

さらに、耐久性も全く問題なく、購入時(2017年3月)から半年以上経っている今でも、特に不満を感じたことはありません。

 

ASUSの強み

 

ASUSディスプレイの強みは、やはり「IPS液晶」です。

私が購入したASUSディスプレイはIPS液晶を搭載しており、圧倒的に映像が綺麗に映ります。

 

 

また、フリッカーフリーという技術を採用しているため、液晶がチカチカしにくくなっています。

そういったことからも目が疲れにくく、長時間使用する人にオススメです。

 

モニターを近距離で撮影

 

画像は、実際の液晶を撮影したもの。

テレビなどを写真に撮ると映る「横線」のようなものがありませんよね。

 

これが「フリッカーフリー」のパワーです。

 

さらに、視野角(横から見える角度)も178°あるため、多少斜めからディスプレイを見るくらいなら、映像の綺麗さを損ないません。

 

BenQはデュアルディスプレイにオススメ

 

さて、ここまででBenQとASUSディスプレイの強みはわかったかと思います。

ここからは、用途別オススメディスプレイを紹介していきます。

 

先ほど紹介した通り「モニターアーム」を装着できるんですよね。

PC(特にデスクトップ)をデュアルディスプレイにする場合、デスクのサイズによっては「モニターアーム」が必須になるかもしれません。

 

Asusモニターの背面

 

画像は「ASUS」の背面。

みてわかる通り、モニターアームを取り付けるVESA規格がありませんよね。

 

今は良くても、今後モニターアームを使う可能性があるなら「VESA規格」がついたモニターを選んでおくべきだと思います。

 

ASUSはゲームに良い

 

ASUSディスプレイは「IPS液晶」を搭載しているため、映像が綺麗だと紹介しましたよね。

そのため、モニターを使ってゲームをしようと考えている方には「ASUS」のディスプレイをオススメします。

 

逆にBenQディスプレイはIPS液晶ではないため、角度による色の変化や見にくさがあります。

デュアルディスプレイとゲームの両方で使いたい方は「ASUS」ディスプレイを購入するか、価格は高くなりますが、VESA規格付きのゲーミングディスプレイという選択肢になります。

 

また、ディスプレイ本体が薄く設計されているので、ゲーム機本体を置くスペースを確保しやすいというのも強みですね。

 

Asusモニターの厚み

 

ちなみに、映像の「表示速度」を意識したゲーム(FPSなど)の場合、IPS液晶よりもTN液晶の方が良い場合があります。

一般的に、TN液晶は表示速度が早く視野角が狭いタイプのディスプレイです。

 

対応端子に差がある

 

BenQとASUSディスプレイを比較すると、接続できる端子が違います。

 

端子 BenQ ASUS
HDMI
DVI -
D-sub
ヘッドフォン -
LINE IN
VESA -

 

これを見てもわかる通り、BenQディスプレイは柔軟に対応でき、ASUSディスプレイは綺麗さ重視という感じです。

これがやりたい!って明確に決まっていない場合はBenQを選んでおくのが無難ですね。

 

ちなみに、輝度や色はどちらも調整可能です。

 

見た目はASUS

 

ここまできて、まだ決め手に欠けているのであれば、見た目で選ぶっていうのもアリです。

 

個人的に、見た目だけで比べたら「ASUS」の方が好き。

薄型設計になっているほか、モニターのスタンドがスタイリッシュなため、見ていてかっこいいんですよね。

 

Asusモニター

 

BenQは、モニターアームを取り付けると特徴のないディスプレイになっちゃいます。

完全に個人的な感想ですが、ひとつの参考にしてください。

 

 

blank
BenQ モニター ディスプレイ GL2460HM 24インチ/フルHD/TN/HDMI,VGA,DVI端子
Amazonでチェック

 

blank
【Amazon.co.jp限定】ASUS フレームレス モニター 23インチ IPS 薄さ7mmのウルトラスリム ブルーライト軽減 フリッカーフリー HDMI,D-sub スピーカー VZ239HR
Amazonでチェック

 

まとめ

 

今回紹介したように、同じようなサイズ・価格帯のディスプレイであっても、用途によってパフォーマンスが全然違います。

コスパという面ではどちらも良いディスプレイなんですけどね。

 

 

どちらを選ぶか迷っている方は、ひとつの目安にしてみてください。

ではまた。

過去にレビューしたアイテム