今回は、以前レビューを行なった3Dプリンター「Creality3D CR-10S」を使って「ペットボトルオープナー」を作ってみたので紹介します。
Fusion360というCADアプリケーションを使って簡単にモデリングし、Curaというスライサーアプリを使って調整してみました。
フィラメントや設定温度なども合わせて紹介しているので参考にしてみてください。
はじめに
今回紹介するのは「Creality3D CR-10S」を使って、ペットボトルを簡単に開けることができる「ペットボトルオープナー」を作ってみたという記事です。
CR-10Sという3Dプリンターについては、過去にレビューも行なっているので合わせてチェックしてみてください。
価格の割りに造形が綺麗な3Dプリンターで、海外の人気が高いアイテムです。
ちなみに、メンテナンスや組み立てを管理できるのであれば、GearBestなどの中華ショッピングサイトの方が安く販売されていました。
完成品
今回作成した「ペットボトルオープナー」の完成品がこちら!
見た目はシンプルですが、全力で閉めたペットボトルでも簡単に開けることができました。
高齢の方や、力のないお子さんへのプレゼントとしても良さそうですね。
また、ちょっと遊んで、フックなどに引っ掛ける用のパーツも作ってみました。
ちなみに、このようなペットボトルオープナーは「100円均一ショップ」や「Amazon」でも売っているみたいなので、興味のある方は購入してみてはいかがでしょうか。
Fusion360で作る
今回のペットボトルオープナーは「Fusion360」というCADアプリケーションを使って作成しました。
完成系はこんな感じ。
「ノギス」を使って、ペットボトルオープナーを閉じたときに、ペットボトルのキャップとぴったり合うサイズに調整しました。
Curaで設定する
続いて、今回私が行なった「温度」や「インフィル」の調整項目について紹介します。
今回使用したフィラメントは「ABS」
Amazonで購入したPxmalionのABSフィラメント(黒)を使いました。
素材によって「フィラメントの収縮率」が変わって来るみたいで、実際のサイズよりちょっと大きめに設計しておくと良いかもしれません。
PxmalionのABSフィラメントの場合、設計したモデル+0.3mmぐらいでちょうどよくなりました。
その他設定した項目がこちらです。
項目 | 値 |
---|---|
レイヤー層 | 0.2mm |
フィラメント | ABS |
ノズル径 | 0.4mm |
ノズル温度 | 240℃ |
ヒートベッド温度 | 100℃ |
インフィル | 80% |
サポート材 | なし |
印刷速度 | 60mm/s |
ファン(冷却) | なし |
ビルドプレート密着 | ブリム |
ブリム数 | 25mm |
その他にも項目はたくさんありますが、とりあえず重要な設定はこんな感じ。
耐久値をアップしたかったので「インフィル」の値を大きくし、ABSの反り対策で「ブリム数」を少し多めに設定してみました。
価格に換算すると
Curaは「フィラメントの価格」を設定しておくことで、3Dプリンターで印刷した造形物の大体の価格を調べることができるので、今回作成したペットボトルオープナーをチェックしてみました。
結果は、使用したフィラメントの量が「12.48m」
価格に換算すると「約92.30円」となりました。
3Dプリンターを稼働していた時間やモデルを作成したコストなどを考えると、どれくらいお得かはわかりませんが、設計や調整の練習にもなるので参考にしてみてください。
また、モデルさえ取っておけば、いつでも同じものが作れるというのが3Dプリンターの良さですね。
今回使ったアイテムたち
商品名 | リンク |
---|---|
3Dプリンタ本体 | Creality3D CR-10S |
ノギス | デジタルノギス |
フィラメント | Pxmalion ABSフィラメント |
設計 | Fusion360 |
スライサー | Cura |
まとめ
今回紹介したように、3Dプリンターを使うことで「ペットボトルオープナー」を簡単に作成することができました。
モデル自体は「Thingiverse」というサイトで配布もされているので、興味のある方はチェックしてみてはいかがでしょうか。
ではまた。