【はてなブログ】アンダーラインを二重線にするtext-decorationの使い方!コピペOK!

今回は、はてなブログのアンダーライン(下線)を「二重線」にするCSSを紹介します。

 

先日、アンダーラインを波線にするCSSを紹介したのですが、似たような方法で二重線にすることもできるので、サイトのデザインや好みに合わせて選択してみてください。

はじめに

 

今回紹介する内容は「はてなブログのアンダーラインを二重線にするCSS」です。

先日紹介した「はてなブログのアンダーラインを波線にするCSS」は、以下の記事をチェックしてみてください。基本的なコードは、今回も一緒です。

 

 

ではまず、はてなブログでCSSを追加する方法からおさらいしておきましょう。

 

CSSを追加する

 

はてなブログの場合、CSSを追加する場所は以下のようになります。

 

  1. 管理画面 > デザイン > デザインCSS

 

20180411101647

20180411101651

20180411101658

 

あとで紹介するコードを「デザインCSS」に追加することで、アンダーラインの見た目をカスタマイズすることができます。

スマホ版のCSSも用意したい場合は、ヘッダ > タイトル下などに追加してみてください。

 

アンダーラインを設定する

 

はてなブログでアンダーラインを設定する場合「uタグ」を使います。

アンダーラインを引きたいテキストを選択した状態で、記事編集画面にある「U」ボタンをクリックすると以下のような表示になったと思います。

 

20180409071034

 

<u>選択したテキスト</u>

 

画像は「Markdownモード」で確認しましたが、基本的な設定方法は「見たままモード」でも同じです。

では、実際のCSSをチェックしていきましょう。

 

text-decorationを使う

 

はてなブログのアンダーラインを調整する場合、使用するCSSは「text-decoration」です。

これは、波線にカスタマイズした時と同じですね。

 

実際のコードがこちら!

u {
  text-decoration: underline double;
}

 

「text-decoration: underline」までは前回と同じ。

変わったのは「double」の部分ですね。

 

このようにすることで、アンダーラインを二重線にすることができました。

実際に表示してみると「こんな感じのアンダーライン」になります。

 

アンダーラインの色だけを変更したい場合は、以下のCSSを参考にして記述してください。

 

u {
  text-decoration: underline double green;
}

 

「double」の後ろに「カラーコード」を指定することで、アンダーラインのカラーを変更することができました。

実際の動作は「こんな感じのアンダーライン」になります。

 

分割して記述する

 

これに関しては、波線の指定方法と同じ。

ライン」「スタイル」「カラー」の3つを個別にカスタマイズすることもできるんです。

 

うまく活用することで、複数の要素に対して「別々のCSS」を設定したいときに便利です。

 

.a {
  text-decoration-line: underline;
  text-decoration-style: double;
  text-decoration-color: yellow;
}
.b {
  text-decoration-color: cyan;
}

 

もちろん、aクラスを1行にまとめてもOK

 

.a {
  text-decoration: underline double yellow;
}
.b {
  text-decoration-color: cyan;
}

 

このように記述した場合、aというクラスを持つテキストは「黄色の二重線」になり、bというクラスを持つテキストは「シアン色の二重線」になるということ。

テキストを書く量が減りますし、後から見やすくなりますよね。

 

うまく使いこなしてみてください。

 

まとめ

 

今回紹介した方法を使うことで、はてなブログのアンダーラインを「二重線」にすることができました。

アンダーラインを目立たせることができるので、前回の「波線」と合わせてチェックしてみてください。

 

 

ではまた。

過去にレビューしたアイテム