【Mac】ディスプレイの微調整コマンドを使えば1/4ずつ調整できる!?

先日、Macの音量が1メモリでも大きい! 

という記事を書いたのですが、同じように画面の明るさも設定できたので紹介します。

 

明るさを微調整することによって、より自分好みのディスプレイにすることができます。

また、明るさによっては目の負担にも関わってくると思いますので、参考にしてみてください。

はじめに

 

今回紹介する方法を使えば、Macでディスプレイの明るさを1メモリ以下に設定することができます。

 

 

もし明るさを1に設定していても眩しいというような時に活用してください。

新規にアプリケーションなどは必要ないので、気楽に微調整することができます。

 

ファンクションキーの設定を確認しよう

 

システム環境設定 > キーボード > F1,F2などの〜にチェックが入っているか確認してください。

 

 

入っている場合と入っていない場合で、少しコマンドが変わります。

 

確認できたら次に進みましょう。

実際に動作が変わってくるのはまだ先になります。

 

今回紹介する機能はMac標準機能なので、面倒なインストール作業などをしなくて良いというのが利点です。

さらにキーボードから操作できるので、素早く設定できます。

 

明るさを調整するコマンド

 

明るさを指定する方法はコマンドを打ちます。

キーボードの表記に関してはこちらから確認してください。

 

 

1メモリずつ操作するコマンドはfn + F1 or F2です。

このコマンドを押しても変化がない場合には、冒頭で紹介したシステム環境設定を確認してください。

 

この部分にチェックが入っているとfn + FOというように入力し、入っていない場合はfnを押さずにF1 or F2を押しましょう。

 

4分の1目盛りずつ明るさを微調整する

 

1メモリより小さく設定するには先ほどの、コマンドに追加でshift + optionを押すだけです。

 

Point
環境設定のチェックありの場合 → shift + option + fn + F1

といった具合に入力します。

 

これだけで、より詳細な明るさを設定することができるようになりました。

 

まとめ

 

今回のコマンドを使えば、通常の4分の1ずつ調節できます。

画像で見てみるとこのようになっています。

 

 

一目瞭然ですね。

数値にすると25%の明るさになっています。

 

1.25など途中から詳細な設定などもできるので、自分にぴったりな明るさでPCを使えます。

このようなコマンドを使いこなして快適にPCを利用しましょう。

 

 

ではまた。

過去にレビューしたアイテム